はじめてのローフード&ナチュラルハイジーン
今日は、はじめてのローフード&ナチュラルハイジーン」レッスン!
暑い中、また遠方からお越しいただきましてありがとうございました
昨日はスタバ、マックで使用禁止とるなるプラスチック製ストローのこと、ハワイで使用禁止となる日焼け止のお話からスタート!
ローフードを始めて良かったことの1つは少しではありますが地球環境に関心持って出来ることに取り組みはじめたこと。

残念ながら国よる取り組みは期待できなさそうだから企業、個人で取り組みするしかなさそうですものね…
レッスンはローフード、ナチュラルのお話はもちろするのですが昨日はいい意味で脱線しまくりでした(笑)
情報に振り回されない、食品に関してはそれこそナチュハイの基本である「自然から離れない」というポリシーがあればTVで言ってるおススメの商品にだって振り回されることはない!全ての選択せに自分がどうありたいか、生きたいかが現れますね
また昨日は生徒さんの人生が変わる!?かもなお話♩ 私が大好きな方と背中バシッと押しましたからかも♩じゃなくて変わるね!楽しみにしてますよー!
新しい環境に身を置きスタートした方、これからスタートする方にキラキラ輝くパワーを貰って私も輝きたいモード突入(笑)
素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました