2019年は「はじめてのローチョコレート」レッスンでスタート!
2019年レッスンはじめは「はじめてのローチョコレート」レッスン!
「はじめて」らしくカカオマス、バターの違い、
テンパリングは必要?
などのご質問をいただきながらレッスンは進み
型へ流すのもはじめてらしくてんこ盛りになったり、
はみ出たりと私もはじめてローチョコレートを作った時、
自分の不器用さに笑ってしまったことを思い出しました。

何度も作ればテンパリングもあっという間、型入れもお手のモノ。
カップやバータイプにすればもっと簡単ローチョコレートが楽しめます♩
大事なのはカカオをの栄養をしっかりキャッチ出来る材料で作りましょう♩
そしてRAWだから食べるのは食後じゃない方がいいよね。
もう市販のローチョコレートですら買わなくてよくなる「はじめてのローチョコレート」
レッスンにお越しいただきどうもありがとうございました!
次回はバレンタイン2/9(土)14時〜です