今だけ!西瓜でファスティング
汚れた腸が病気を招く!
そんなワケでスイカ療法3日目。
特にコンブチャレッスンでは腸のお話しをしたり、ナチュハイ自体が消化器官を休める仕組みになっていて
その積み重ねが様々な効果を導くのですが、定期的なファスティングも消化器官を休め、腸内浄化に繋がります。
腸壁に有毒物がこびりついていると・・・ 栄養素の吸収作用ができなくなりもっもっと!と食欲が収まらないことも。

私は年に1、2回3日程度のファスティング。
ですが正直3日間では消化器官を休めるのが精一杯で浄化、デトックスまではできていません。
毎年春にファスティングが今年は出来なかった…
で、この5日間予定を入れていないので昨日からファスティングを開始!
今回は「スイカ療法」という超簡単なファスティング。 スイカだけ4、5日食べるというもの。
スイカはファスティングに必要な食物繊維、 水分を含み夏ならではのファスティングです。
夏の定番、種ごとスイカスムージーも飲んでいますが、スムージーにするよりカットして食べる方が私は満足感があって合っているみたい
ファスティング前3日間は動物性食品は抜いて。 また、ハードな運動は厳禁です(普段からしないけどー)
またファスティング後が一番重要。 回復食とも言いますが何を食べるのかはその際に。
スイカだけ食べていたら体重落ちるのは当たり前なので一喜一憂せずまず最初の3日くらいは腸を休めることを考えてまーす。