ダウンはリサイクル!Green Down Project
知っていますか?Green Down Project
Green Down Projectとは、使わなくなった羽毛製品を洗浄・精製加工することによって新毛よりもきれいな再生羽毛とし、新たな羽毛製品としてまた消費者の方々へお届けする取り組み。

私も昨年知って、いつか家にある羽毛がヘタってしまい捨てる時があったら利用しようと思ってました。
と思ったら
あったあった。

もう6.7年は外出時には着られないダウン。 捨てようと決断したダウン。
買った翌年にクリーニングに出したらクリーニング失敗したのか ギュッギュッって腕と脇腹が擦れるたびに鳴るんです。
歩くたびに、エレベーターのボタンを押す時に ギュッギュッ〜って。 ちょっと恥ずかしくて着れなくなってしまったまま。 で、このプロジェクトを思い出し 先日回収してくれるお店に持って行きました。

Green Down Project <羽毛循環サイクル>は 回収 輸送 解体 洗浄 製品 販売 使用 提供

この過程で ◉障害者の就労支援 ◉羽毛を燃やすことで発生する二酸化炭素の排出の抑制 ◉食肉や需要や鳥インフルエンザなどの環境要因による影響を受けにくく安全な製品が生まれる
としています。
VEGAN、動物虐待については触れていないんだけど結果少しでもそれにつながるといいなと願っています。
ダウン、というと羽毛布団、ダウンしか思いつかなかったんだけどクッション、マフラー、寝袋なんかもそうなんですね。
うちにも使っていない羽毛あるー、今年で処分しようと思ってたものがある方は頭の片隅に♪
<回収>は老舗は布団の西川から、ヤングのお店UNITEDARROWS系列店と駅近で便利なところにあります。
店舗で回収できる種類が違うようなのでチェックしてから行ってくださいませ!
【Green Down Project】 http://www.gdp.or.jp