はじめての梅しごとデビューの会♪
梅しごとデビューーーーの会!
大きい〜と皆さんが驚く程の大粒(3Lくらいかな)南高梅を使って梅しごとスタート! この時期しか嗅げないあまーい香りに包まれて、あっという間に塩まみれ笑
早速翌日から梅酢が上がって来ていて1.5キロの梅が梅酢に溺れる日が楽しみですね♩

そして7月に入り天日干しの3日間はなんとも言えない梅への愛しさがますのです♩ 乾いて来たかな〜、美味しく出来たかな〜って♡
半年後は豆板醤も完成予定!
自分が作ったものって愛情が湧いてそれだけで美味しさが増すって言うのに 楽しい時間の気も入った梅干し、豆板醤はどんな仕上がりになるんでしょ。

作ったあとはロースイーツ&コロナ禍に視るいかに洗脳されて来たか!?トークタイム。 これ楽しかった〜(楽しい言っていい内容ではないけどね)。
これから政治、メディア、金融がどう変わっていくかも、梅干しの仕上がりに同様に楽しみですねー(同次元じゃ困るけどっ)!
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。 久しぶりにわいわい!楽しかった。