8月は山形の桃フェス♡
7月のスイカに続いて今月も 山形で低農薬の果物を作っている
滝口観光果樹園 山形県 東根市さんから「桃」をお取り寄せ。

桃って実と皮の間がじゅわ〜と味が濃くって美味しいのよね。
低農薬の桃をさらに農薬を落とす洗剤でしっかり洗って(普通の桃もそうして皮ごと食べますよ!)
皮ごと食べましょ
今回は桃が大好きな夫のために奮発して2種を注文。
最初に届いた「おどろき」はツンデレでした
触ると硬くて、匂いもしなくて食べごろがわからないけど、
サクサク硬めの桃と説明があったので早速食べてみると甘い!噛めば噛むほど味わい深くなる桃で
まさにツンデレ笑
今まで硬い桃を買ったことってなかったかもですがすっかりファンになってしまいました。
残すところあと数個、大切にいただきます♪

続いて届いたのが「おどろき」より一回り大きいお尻がプリプリの「あかつき」
今年は日照不足で糖度不足にならないよう収穫を遅らせたそうで超完熟で送ってくださいました。
外側は柔らかくはないのですが、食べると水分と甘味がじゅわ〜
中心部が熟れて変色しているように見えるのはなんと桃の蜜、あっまいです♡
こんなに桃を満喫しているのは人生お初。今年は旅行行ってないからいいか〜と贅沢な8月を過ごしています笑
山形はフルーツ大国なんですね、
滝口観光果樹園さんも、さくらんぼ、西瓜、桃、ぶどう、柿、梨、林檎と通年で栽培されていらっしゃる。
HPを見て、次はぶどうかな〜とニマニマしていたら、
9月発送の「川中島白桃」を発見!!
あ〜、種ありの巨峰と一緒にポチってしまいそうです←結局ポチッた
みなさまもよかったらHP覗いて見てくださーい
【滝口観光果樹園さん】
http://www.kajyuen2881.com/shop/